商品情報
届いて直ぐに使える夏用のお仕立て上がりの袋帯です。
京都西陣で織り上げられ、西陣織の証紙が付いた品質確かな逸品。
絹糸で織られた本商品はしなやかな手触りで締め心地が良く、通気性も優れており快適にご利用になれます。
涼やかな白地に華やかな銀糸で唐草紋様が織り込まれたモダンで上品な袋帯です。
着用時の動きによって銀糸が煌めき、豪華な雰囲気をかもし出します。
夏訪問着や付下げ、色無地などのセミフォーマルの着物に合わせて頂くのがおススメです。
本商品はたれ先から前腹まで柄が織り込まれておりますので、胴前やお太鼓の柄の出方をそれほど意識せずにご着用いただけます。
お太鼓結びが苦手な方や、着物初心者の方にもお勧めの袋帯です。
合わせる着物
訪問着 付下げ 色無地 小紋
用途
結婚式 披露宴 パーティー お茶会 レセプション お食事会
色
白
柄
唐草
柄付け
6通柄
サイズ
長さ:約4.59m 幅:約31.0cm
素材
絹80% レーヨン・ポリエステル(金属糸風繊維)20%
織元
西陣証紙:2392 京都イシハラ織物
シルクソフトガード加工について
■水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。
■当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。
■帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。
■ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。

▲ガード加工4500円(税別)
備考
●実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。
●生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。
●こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。
●お仕立ては『袋帯仕立て』となります。
配送方法
宅配便