◆商品情報◆
届いてすぐに使える、お仕立て上がりの九寸名古屋帯です。
爽やかな白の帯地に淡色・シルバーなどで表された繊細な唐花文様は、古典的でありながらモダンな雰囲気も持ち合わせています。
上品な帯ですのでコーディネートしやすく様々なシーンに重宝する逸品です。
絹素材の帯は、高級感あふれる美しい帯の質感がお楽しみいただけます。
仕立てはお太鼓結びのしやすい名古屋仕立て。
胴前がすでに半分に折られた状態ですので、帯結びが苦手な方でも締めやすく、 きもの初心者の方でも気軽に結んで頂けます。
意匠こもった深みのある柄行きが、後ろ姿のお太鼓も胴前も凛とした着姿を演出してくれるでしょう。
ぜひご自身の着物コーディネートに取り入れていただきたい名古屋帯です。
◆合わせる着物◆
袷・単衣(おおむね9月から6月上旬)の
江戸小紋 小紋 紬 色無地 御召 お稽古着 など
◆用途◆
茶道 華道 鑑賞 観劇 ご挨拶 食事会 会食 展覧会 など
◆色◆
白
◆柄◆
唐花
春、秋、冬といつでもお締めいただける柄です。帯締めや帯揚げとのコーディネートで季節感を出されるのがおすすめです。
◆柄付け◆
六通柄
◆サイズ◆
長さ:約372cm / 幅:約31cm
◆素材◆
絹80% 指定外繊維(紙)・ポリエステル・レーヨン
(絹以外の繊維で金属糸風繊維が構成されています)
◆織元◆
ふくい織物
◆文庫(たとう紙)について◆
お届け時はサービスで和紙製の文庫(たとう紙)に包んでお届けします。
大切な帯の保管には、吸湿性のある和紙製の「文庫(たとう紙)」がおすすめです。
お気に入りの帯こそはちょっといい文庫で大切に保管いただくのはいかがでしょうか。
◆ガード加工について◆
水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。
当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。
帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。
ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。
◆備考◆
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。
※こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。
※お仕立ては『名古屋仕立て』となります。
◆配送方法◆
宅配便
◆その他おすすめ商品◆
▼ 普段きもの用の商品はこちら ▼