年中通して使えるのが嬉しい、通年用の三分紐です。 三分紐は、和装のアクセントとして欠かせないアイテム。 色々な帯留めを組み合わせて、その日の気分やコーディネートに合わせて選べるので、和装の楽しみが広がります。 全10色の豊富なカラーバリエーションがあり、春夏秋冬を問わず、どんな装いにもマッチします。 絹100%の素材は手触りが良く、安心の日本製です。 組紐の技法で織られており、しっかりとした作りながらも柔らかく、結びやすいのが特徴です。 小紋や紬、色無地の着物はもちろん、夏の浴衣にもぴったり。お稽古やお出かけ、街着としても洒落た印象を与えます。 リサイクル着物や古着などのめぐりもののお着物でも、小物を新調することでブラッシュアップされた印象に。 お気に入りのカラーで、素敵な帯留めと一緒におしゃれに楽しんでみてはいかがでしょうか。
通年の 小紋 紬 御召 木綿着物 ウール着物 デニム着物 ゆかた 夏着物
ご挨拶 食事会 会食鑑賞 観劇 気軽なお出掛け お稽古 展覧会 街着 ショッピング 花火大会 お祭り など
【全10色】 黄・黄緑・松葉色・白茶・桃 紫・青鼠・孔雀青・薄浅葱・黒
長さ:約121cm~121.5cm 幅:約0.9cm
絹100%
日本製
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※製造時期により細部のデザインが若干変更となる場合がございます。 ※製造するうえで十分に注意しておりますが、どうしても小傷や汚れ、糸つれなどができる場合がございます。予めご了承のうえ、お買い求めください。
宅配便 / メール便