女の子の7歳のお祝いである「帯解きの儀(おびときのぎ)」は、幅の広い帯を結び始める、大人に一歩近づくお祝い。 大切な思い出を彩る四つ身着物3点セットをご紹介いたします。 あたたかく華やかな紅梅色地に、橘などの吉祥花が咲き誇る、麗らかで女の子らしいデザイン。 菱には金彩が施され、立体的な輝きが光の加減でふわりと美しく浮かび上がります。 その存在感と高級感で、百貨店にも選ばれるワンランク上の仕上がりです。 しなやかな絹地に下絵を描き、さらに糸目糊を使って下絵の上に職人が一筆一筆、丹念に施した手書き友禅ならではの味わい深さと繊細さが感じられる逸品です。 格の高さが際立ち、存在感のある四つ身着物は、帯やしごき等と合わせて可愛らしくも、シックで品格高い着姿など、小物を変えることで違った雰囲気が楽しめます。 お好みで半襟を付けて、さらに着姿を可愛らしく見せても。 お着物の上着は、上質な絹糸を使用した正絹生地100%で仕立てております。 正絹ならではの柔らかな光沢と滑らかなハリのある肌さわりが感じられ、お召しになるお嬢様も着心地の良さを感じられる逸品です。 緑色の重ね衿は、光によって綾菱紋が浮かび上がり顔周りを美しく引き立てます。 長襦袢、お着物は日本製なので安心してお使いいただけます。 ご姉妹での着用や、肩・腰上げで調節することで7歳以外の七五三にもお使いいただけます。 七五三だけでなく、お正月やひな祭り、結婚式など活躍シーンも豊富な着物です。 細部に至るまで見事な熟練の手技により丁寧に作られた産着は、どなたがご覧になっても分かる程に格調高いお品です。 熟練した職人による一点ものにつき、再販の予定はございません。 見る人を惹きつける美しい着物を着て、晴れの日を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※着物・襦袢は肩上げをし、襦袢にはお好みの半襟を付けてご着用下さい。
着物・重ね襟(伊達襟)・長襦袢
[着物]サーモンピンク [長襦袢]薄ピンク色 [重ね衿]蛍光グリーン
[着物]橘に菱 [長襦袢]無地 [重ね衿]綾菱
[着物] 身丈:約135cm 袖丈:約57cm 裄丈:約76cm
ポリエステル
日本製
※肩あげ、腰上げはしておりません。 ※生地の取り方により柄の出方に個体差があります。 ※商品の性質上、染料の飛びやにじみが見られる場合がございます。商品不良ではございませんので予めご了承くださいませ。 ※半衿と足袋はセットに含まれておりません。ご注意ください。 ※長襦袢に腰ひもはついておりません。別途ご用意いただくようにお願いいたします。 ※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。
宅配便