◆商品情報◆
届いてすぐにお召しになれる、本場縞大島紬を使用したお仕立て上がりの袋帯です。
小紋や紬、色無地、街着などのカジュアル着物に最適なこちらの帯は、大島紬の証紙のついた確かな品質です。
縞大島は模様を描く絣糸を使わず、地糸のみで織り上げるシンプルなデザイン。今回はそこに染加工を施すことで、華やかで美しい袋帯に仕立てました。
また、織り糸には天然素材である琉球藍を使用した古代染色によって染められた糸を用いており、やわらかな自然の色が織り込まれています。
大島紬の持つ軽やかさや通気性、しなやかさはもちろん備えていますので、少し真冬には軽く感じてしまうかもしれませんが、基本的にオールシーズンお使いいただける袋帯となっています。
「ゴブラン織」「ペルシャ絨毯」と並び、世界三大織物の一つに数えられるほど、世界的に高い評価を受けている大島紬の帯、ぜひ手に取って楽しんでみてください。
◆合わせる着物◆
袷・単衣の時期の
江戸小紋 小紋 紬 色無地 御召 お稽古着 等
◆用途◆
鑑賞 観劇 ご挨拶 食事会 会食 展覧会 華道 茶道 お稽古
◆色◆
水色・白
◆柄◆
椿
モダンな印象をも与える、おしゃれな柄行きです。
◆柄付け◆
全通柄
◆サイズ◆
長さ:約452cm / 幅:約31cm
やや長めのお作りとなっております。
◆素材◆
絹:100%
◆織元◆
本場大島紬・壽紬工房
◆文庫(たとう紙)について◆
お届け時はサービスで和紙製の文庫(たとう紙)に包んでお届けします。
大切な帯の保管には、吸湿性のある和紙製の「文庫(たとう紙)」がおすすめです。
お気に入りの帯こそはちょっといい文庫で大切に保管いただくのはいかがでしょうか。
◆ガード加工について◆
水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。
当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。
帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。
ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。
◆備考◆
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。
※生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。
※こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。
※お仕立ては『袋帯仕立て』となります。
◆配送方法◆
宅配便
◆その他おすすめ商品◆