雲海の下に広がる東京を描くwakkaの京袋帯をご紹介します。 昔の洛中洛外図をもとに、ドローンで見たような東京をイメージして描いたモダンなデザインの帯。お太鼓部分には東京駅と東京タワーが差し色で描かれてインパクト大。 帯全体に広がる黄金色の雲海が黄昏時のようで、いつもと違う世界に誘われそうな、そんな雰囲気を感じませんか? 胴前には東京タワーとスカイツリーと富士山。現代と過去を連想させる日本のシンボルたち。どちらを出しても良いアクセントになりますね。 さらにこちらの帯、全体が雲と街並みの総柄なので、個性的なのに個性が強くなりすぎず、使いやすいのも魅力の一つ。 この帯は実際に見たときに一目ぼれした私が「この帯締めたい!」と意気込んで仕入れた帯なので、特にお勧めしちゃいます! wakkaの帯は着物ユーザーが手掛ける帯。自分たちが着物で出かけるときに身に着けたいものを作っているから、「こんな帯が欲しかった!」というデザインがとっても豊富。 キステのスタッフもほとんどが着物ユーザー。自分たちが「この帯で出かけたい!」と思える帯だけを厳選して仕入れたので、自信を持ってお勧めします。
小紋 紬 街着 (カジュアル)
展覧会 食事会など 気軽なお出かけに
金・黒
東京ドローン
全通柄
長さ:約375cm 幅:約31cm
表地:絹100% 裏地:たて糸 絹100% よこ糸 綿100%
日本製
■水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。 ■当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。 ■帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。 ■ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。 ▲ガード加工4500円(税別)
●実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ●生地の取り方により柄の出方が異なる場合がございます。 ●こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。 ●お仕立ては『京袋仕立て』となります。
宅配便