届いて直ぐに使えるお仕立て上がりの八寸名古屋帯です。 本場筑前博多織は、その締め心地のよさから多くのきもの愛好家に好まれているお品です。 こちらの帯は紺色の地に唐花紋様が丁寧に織り上げられております。 大小合わせて7千本以上もの経糸で色・柄を織り上げていく国士間道。間道柄の中に、 唐花や縞を組み込みより博多織らしい意匠になっています。 絹糸100%で織り上げているため、通気性や吸湿性に優れ、季節を問わずお使いいただけます。 本商品は松葉仕立てになりますので、ご利用される方の身長や体格で前腹の幅を調整して頂ければ、よりバランス良くご着用して頂けます。 博多織独特の絹鳴りと正絹ならではの柔らかな光沢をもつ帯は、人と差がつく着姿を演出します。 観劇、芸術鑑賞、ショッピング、ちょっとしたお出掛け等幅広くご活用いただけます。 日常のお洒落に本場筑前博多織の帯をご堪能下さい。
色無地・小紋・紬(カジュアル)
展覧会 食事会など 気軽なお出かけに
黒
唐花間道
全通柄
長さ:約3.7m 幅:約31cm
絹 100%
本場筑前 筑前織物
■水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。 ■当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。 ■帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。 ■ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。 ▲ガード加工4500円(税別)
●実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ●こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。 ●お仕立ては『松葉仕立て』となります。
宅配便