■色の重なりが美しい、三色使いの正絹五嶋紐帯締め■ 五嶋紐は、江戸時代から続く伝統工芸「江戸組紐」の技術を受け継いだ逸品。 締めやすさと緩みにくさに定評がある、人気の組紐です。 上質な絹糸を贅沢に使い、しなやかな手触りと優れた締め心地を兼ね備えています。 正絹100%の五嶋紐は、しなやかで肌なじみが良く、締めた際の「キュッキュッ」という絹鳴りも心地よい魅力。 しっかりと締まり、時間が経っても緩みにくいのも大きな特長です。 ■6種類の おとな上品カラー■ 【No.1】山吹(やまぶき)→「山吹」に深みある「金茶」を重ねた、柑橘のような色味。 【No.2】浅葱桜(あさぎざくら)→春霞のような、淡く可憐な色合い 【No.3】朝露(あさつゆ)→清涼感あふれる淡色ミックス 【No.4】紫苑重ね(しおんがさね)→深みと温かみを帯びた雅な配色 【No.5】木洩れ日(こもれび)→木陰からこぼれる陽の光のような、自然で落ち着いた色味 【No.6】碧珊瑚(へきさんご)→海を思わせるような、爽やかな色合い 美しい色艶と光沢が魅力の五嶋紐。 幅広い年代に人気のある、和装に欠かせない名品です。 しっかりとした締め心地と、上質な光沢感をぜひお楽しみください。
色無地 小紋 紬 木綿着物 街着 普段着着物
食事会 会食鑑賞 観劇 お稽古 展覧会 街着 ショッピング ご挨拶 など
春 夏 秋 冬
6色展開 【No.1】山吹:カラシ×オレンジ×グリーン 【No.2】浅葱桜:サーモン×グレー×ライトブルー 【No.3】朝露:ピンク×青紫×水色 【No.4】紫苑重ね:紺×柿色×ミント 【No.5】木洩れ日:クリーム×茶×緑 【No.6】碧珊瑚:柿色×紫×ミント
縞
長さ:約157.0~160.0cm(房含まず) 幅:約0.8cm
絹100%
日本製
大切にしたい五嶋紐にいかがですか。贈り物や保管時にお使いいただけます。 ▲五嶋紐専用箱
※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。 また、製造時期により細部のデザインが若干変更となる場合がございます。 ※製造するうえで十分に注意しておりますが、どうしても小傷や汚れ、染料飛びや染料欠けなどができる場合がございます。予めご了承のうえ、お買い求めください。
宅配便 / メール便